China Japan Korea Russia
 

UNEP地域海計画

NOWPAPの沿革

NOWPAPの体制

NOWPAP地域調整部

 
 

地域海計画(RSP)は、1972年にスウェーデンのストックホルムで開催された国連人間環境会議を受け、1974年に提唱されたものです。

地域海計画は、海洋・沿岸環境の持続可能な管理・利用を通じ、悪化する世界の海洋・沿岸地域の環境問題に取り組むことを目的としており、海洋環境を共有する近隣諸国に対し、環境保護への包括的、かつそれぞれの地域特質に合った活動をとるよう働きかけています。
 

現在、UNEP支援のもと13の地域海計画が設置され、140を超える国々が参加しています。また、UNEPと連携している行動計画が他に5つあります。従って、地域海計画は世界の18地域をカバーする海洋・沿岸環境保護に向けた最も国際的な取り組みの1つとなっています。